田中優毅 選手現役引退のお知らせ
日頃よりFC ROWDY MORIYAを応援していただき、ありがとうございます。
この度、田中 優毅選手が2024シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたのでお知らせいたします。
◇氏名
田中 優毅 / タナカ マサキ
◇生年月日
1991/3/27
◇出身地
千葉県
◇身長 / 体重
173cm / 69kg
◇ポジション
DF
◇利き足
右足
◇経歴
四日市中央工業高校⇒日本体育大学⇒ギラヴァンツ北九州⇒松江シティFC⇒ヴィアティン三重⇒松江シティFC⇒東京ユナイテッドFC⇒南葛FC
◇田中 優毅選手コメント
新年明けましておめでとう御座います。
皆様にとって2025年が幸多き一年になりますこと、心よりお祈り致します。
私事ではありますが、昨シーズン限りで現役を引退することに決めました。
ここまで27年間サッカーを続けることができたのは、多くの支えがあった事、素晴らしい出会い、ご縁があったからだと心より感じています。こんな僕に関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。
引退を決断した今でもサッカーが大好きで居れる自分自身を嬉しく思います。
2002年のW杯をTVで観戦した時に、おれも日の丸を背負って戦うんだ!と言う夢を持ち始め、年代別の日本代表で日の丸を背負えた事、そして華やかなJリーグの舞台に憧れて踏み入れたこの世界でした。しかし、現実は厳しく思い描いていたサッカー選手とはかけ離れたものでした。 ただ厳しい世界だったからこそ、色々なことを経験して多くのことを学び、成長することができたと思っています。
時には、悔しい、苦しい、心が折れそうなことの方が、多かった選手生活ではありましたが、自分が決断しここまで選んで歩んできたことに全く後悔はありません。
この決断が正解かどうかはわかりません。それでも正解だったと思えるその日まで、またここから突き進んでいきたいと思います。
これまでお世話になりました、 市川KISC、市川カネヅカSC、FCクラッキス松戸、四日市中央工業高校、日本体育大学、ギラヴァンツ北九州、松江シティFC、ヴィアティン三重、東京ユナイテッド、南葛SC、FCROWDYMORIYA、
これらの素晴らしいクラブで、目標に対し必死にチャレンジし過ごせたこと、最高の仲間とかけがえのない時間を過ごせたこと、いつもポジティブで愛情のこもった声をかけてくれるファン、サポーターの方々との出会い、全てが、僕の財産になり、一生の宝物です。
本当に幸せ物だと実感しております。
感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。
そして、世界1番の味方でここまで立派で丈夫な体に産んで育ててくれて応援してくれた両親、どんな時も隣でポジティブな言葉をかけて支えて愛情をくれた妻、いつも元気いっぱいな笑顔でパパ〜頑張れ!!と応援してくれた2人の愛娘、みんなのおかげでここまで全力で走ることができました。本当に心の底から感謝しています。ありがとう。
最後になりましたが、今まで関わらせていただいた全クラブのこれからの飛躍を心より応援しております。
これからも皆さんに笑顔を与えられるよう、僕もいつでも笑顔で頑張っていきます。
本当にありがとうございました!!!